お知らせ
介護医療院とは、介護必要度が高く、医療の必要性も高い方の暮らしを支えることを目的とした新たな施設です。24時間の医療、看護と介護が付いており、終の棲家として安心して暮らすことができます。今までの介護療養病棟の時と制度上は変更がなく、人員配置やご利用者様の負担はほぼ変わりません。当院は日本で2つしかない全室個室のユニットケアを行う病院として、病院と言えど長期療養には住まいの機能が必要であり、患者様の暮らしを医療と介護が支えることが大切だと考えておりました。その理念が介護医療院の理念となりました。今後も皆様に満足していただける医療とケアを提供できるように努力していきたいと考えております。介護医療院についてのご質問は何なりとスタッフにお聞きください。



12月7日に福岡慢性期医療協会主催の”インドネシア介護人材セミナー”がありました。
当院の副院長の田中がコーディネーター兼座長を務めました。わが国は少子高齢化が進み、今後介護人材が不足するのは明らかです。送り出し国と日本がWin-Winの関係になれる様に受け入れ側も準備をしないといけません。インドネシアの方は温和で優しい国民性なので、介護に向いているとのことです。日本に来る方も、インドネシアには介護師という資格はないので看護師の方が来られます。言葉の壁はあるけれども、心には壁はないと思います。良い関係が築けたら良いと思います。
12月9日には当院にも見学に来られて、職場環境が良いことに感心され、是非インドネシアの候補生をこのような施設で働かせたいとおっしゃられておりました。



拝啓 爽秋の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より病院運営に関しましては、ご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。また、現在、行っております増築工事もいよいよ中盤を迎え、12月には完成の予定です。工事期間中、病院ご利用の皆様をはじめ近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。
さて、当院では、介護療養型医療施設廃止(令和6年3月末)を受けて令和2年2月に介護医療院転換を予定しております。つきましては、「介護医療院」への転換についての説明会を下記の要領で開催いたします。お忙しい中、大変恐縮ではございますが、ご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
日 時:令和元年10月25日(金)
<昼の部> 14:00 ~
<夜の部> 18:00 ~
場 所:有吉病院 大食堂
* 当日は、30分程度の説明および質疑応答を予定しております。
以上
介護医療院開設準備室
担当:竜口、福本
TEL:0949-34-6077







